富山の史跡
トップページ
海岸 名水 湖沼 天然
記念物
史跡 建造物
近代化
遺産
 森林浴の森 ご利益 祭り 公園 夜景 花火
グルメ ショッピング ホビー ライフ 博物館 温泉 地域
市町村名 指定 名 称 写真館 所在地 所有者/管理者 指定月日
富山市 北代遺跡 北代字大畑 富山市 他2名 S59.1.4
金草第一古窯跡 未散策 金屋字高山6763 富山市 S51.3.19
高岡市 桜谷古墳 太田字桜谷 高岡市 S9.12.28
高岡城跡 古城 高岡市 S40.1.1
前田利長墓所 関73 前田利祐 S40.1.1
越中国分寺跡 未散策 伏木一宮1丁目1-44 高岡市 S40.10.1
瑞龍寺の石廟 未散策 関本町35 瑞龍寺 S45.3.2
魚津市 桜峠遺跡 布施爪上野212 魚津市 S40.1.1
松倉城跡 鹿熊字城山322 魚津市 S40.1.1
氷見市 朝日貝塚 朝日丘5-25 氷見市 T11.3.8
大境洞窟住居跡 大境字駒首外 氷見市 T11.3.8
阿尾城跡 阿尾字島尾502 氷見市 S40.1.1
滑川市 本江遺跡 本江 滑川市 S47.2.26
黒部市 北野の石龕 北野57 二本松周一 S40.2.1
嘉暦四歳銘五輪石塔 栃沢410 開澤弘 S40.2.1
嘉例沢の石仏 嘉例沢字加村割305の2 嘉例沢集落共有 S40.2.1
生地台場 生地下浦328 黒部市 S40.10.1
砺波市 増山城跡 増山一の丸3324 砺波市 S40.1.1
小矢部市 宮永十左エ門の墓 未散策 下川崎1385 小矢部市 S40.10.1
大沢野町 直坂遺跡 舟新字小野割 大沢野町 他3名 S56.4.11
上市町 大岩日石寺石仏 大岩163 日石寺 S5.7.8
立山町 稚児塚 浦田字前田1580 立山町 S40.1.1
宇奈月町 愛本新遺跡 愛本新274 宇奈月町 S45.12.19
入善町 じょうべのま遺跡 田中792外 入善町 S54.5.14
朝日町 不動堂遺跡 不動堂5 朝日町 S49.12.23
境一里塚 境字東地1873−1 朝日町 S40.1.1
宮崎城跡 元屋敷字城山10 朝日町 S40.1.1
境関跡 境字東地8-1 朝日町 S40.10.1
浜山玉つくり遺跡 未散策 宮崎字浜山12-30 朝日町 S47.10.5
婦中町 王塚古墳 羽根字下平3-1 各願寺 S22.1.14
安田城跡 安田字外川原 婦中町 S56.2.23
勅使塚 羽根字前割24 婦中町 S40.10.1
細入村 猪谷関跡 猪谷字峠446 細入村 S40.10.1
小杉町 小杉丸山遺跡 未散策 青井谷字丸山 富山県 H2.3.8
中山南遺跡 未散策 黒河字中山割 富山県 S50.7.8
水上谷遺跡 未散策 青井谷字水上谷 富山県 S50.7.8
大門町 串田新遺跡 串田新 大門町 H51.9.20
小杉丸山遺跡 未散策 小杉町青井谷字丸山 富山県 H2.3.8
大塚古墳 市井字屋敷田165 大門町 S40.1.1
平村 越中五箇山相倉集落 リンク 相倉 平村 S45.12.4
上平村 越中五箇山菅沼集落 菅沼 上平村 S45.12.4
井波町 高瀬遺跡(石仏地区) 高瀬736 井波町 S47.3.22
高瀬遺跡(穴田地区) 高瀬 井波町 S47.2.26
福岡町 城ガ平横穴古墳 舞谷65 福岡町 S40.1.1
木舟城跡 木舟650-684 福岡町 S40.10.1
参考文献: 富山県文化財・文化施設等一覧(富山県教育委員会)
富山県の文化財(富山県教育委員会)
その他
市町村名 指定 名 称 写真館 所在地
魚津市 米騒動発祥の地 本町1-2-23





                                 このページのトップへ戻る



■平成18年3月31日:宇奈月町は黒部市と合併し、「新 黒部市」が誕生しました。
■平成17年11月1日:福岡町は高岡市と合併し、「新 高岡市」が誕生しました。
■平成17年11月1日:5つの市町村(新湊市、小杉町、大門町、大島町、下村)は合併し、
             新しく「射水市」が誕生しました。
■平成17年4月1日: 7つの市町村(富山市、大沢野町、大山町、八尾町、婦中町、山田村、細入村)は合併し、
             「新 富山市」が誕生しました。
■平成16年11月1日:8つの町村(城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町)は合併し、
             新しく「南砺市」が誕生しました。
■平成16年11月1日:庄川町は砺波市と合併し、「新 砺波市」が誕生しました。